運動してて膝が痛い。運動もままならない。大会近いのに…。そんなお悩みは当整骨院にご相談ください☆

i-care鍼灸整骨院グループ

  1. 予約優先制
  2. 各種保険・交通事故対応
  3. 土曜・祝日も受付!
  4. 全院駅近でアクセス便利!
  • HOME
  • 初めての方へ
  • お悩み別メニュー
  • 施術メニュー
  • 料金表
  • よくある質問
  • 店舗一覧
  • HOME
  • 初めての方へ
  • 料金表
  • 交通事故
  • 対応症状
  • メニュー
ホーム > お悩み別メニュー > ジャンパー膝

ジャンパー膝

スポーツでの膝の痛みはi-care鍼灸整骨院グループにお任せください☆

治すための施術写真

運動をしていて、痛む膝。これらはジャンパー膝が原因かもしれません。ジャンパー膝といってもどこの筋肉、靭帯が特に要因なのかを詳しく検査してからアプローチをすることで痛みが解消されるものです。運動を続けたい、大会に出たいなど多くのお悩みの学生を見てきました。トレーナー経験を活かし、施術、両方の観点からその方にあった最良のプランでお悩みを解消していきます。

まずはi-care鍼灸整骨院グループにお任せください☆

ジャンパー膝とは?

ジャンパー膝ジャンパー膝(ジャンパーズ・ニー)とは、名前の通り、ジャンプをたくさんする競技に多いお悩みになります。
例えば、
* バレーボール
* バスケットボール
* 陸上競技
* スキー    など
このようなジャンプを繰り返すスポーツ選手に多く見られ膝を伸ばした時に出る障害。

広義でのジャンパー膝とは、急に加速、ジャンプ、減速など過度に大腿(もも)の前の筋肉『大腿四頭筋』とお皿の『膝蓋骨』、そしてそこからスネの骨まで付いている『膝蓋靭帯』の繰り返し引っ張り合いが強く、付着部や靭帯で炎症を起こしてしまうものをいいます。

ジャンパー膝は4つに分類されます

①大腿四頭筋炎

②膝蓋腱炎(狭義でのジャンパー膝)

③オスグッド・シュラッター病

④シンディングラーセン・ヨハンソン病

みなさんがよく聞くオスグッドとはジャンパー膝の一つだったのですね!

部活などしている学生さんの運動時に膝の痛みが伴ううちの大半はこのジャンパー膝が占めていると言われています。

ジャンパー膝はなぜなるの?

まず原因として、4つの場所があります

膝イラスト

①大腿四頭筋

②膝蓋骨

③膝蓋靭帯

④脛骨粗面

膝を伸ばす時に使われる膝伸展機構(上記の4つ)の柔軟性の低下・連動性低下が考えられます。

この膝伸展機構の柔軟性が低下していると、筋肉が、靭帯や停止している膝蓋骨、脛骨粗面部などにストレスをかけてしまい、繰り返し牽引力や摩耗などによって炎症を起こしてしまいます。

炎症が起きてしまうと、熱感、腫脹、膝の屈伸運動障害や、圧痛、ひどくなると歩行時にも痛みが出てきてしまいます。

冷えてしまう時期やストレッチ不足から急な運動も引き起こすリスクが高くなります。

自分ではどうケアするの…?

* まずは痛い所を安静&アイシング(炎症がある場合)に保ってください。
* 大腿四頭筋、ハムストリングスの筋力訓練
* ストレッチを行います。

ジャンパー膝はひどくならない限り部活や運動をしながら痛みを解消していくことが多いです。
しかし、普段の生活で
*歩いても痛い
*片足立ちが出来ない
*ジャンプすると痛い

という場合はなるべく運動、歩行は控えるようにお伝えしております。

又、膝用のサポーター、テーピングなど痛みを軽減する事も可能です!!

ジャンパー膝にならない為には?

普段から太ももの前(大腿四頭筋)のストレッチ、運動後のアイシングなどを心がけて怪我のないよう楽しくスポーツしていきましょう!!

i-care鍼灸整骨院グループはスポーツをしている人を全力で応援させていただきます!

ジャンパー膝の施術法とは?

まずはカウンセリング・検査を行い、学生、親御さんともにしっかりと分かりやすくご説明いたします。
原因となるポイントに対して、筋肉、関節、靭帯、神経を整える施術を施して自身が行っている競技に合わせたストレッチやケアの仕方も指導していきます。
痛みや可動域を早めにとることで早期復帰になります。

ただ痛い所のマッサージだけではほとんど変化を得られません。そこの炎症をいち早く抑えること、そこに負担をかけない関節を整えること。その良い状態をキープするためにテーピング固定やハイボルテージをかけ最短で痛みの解消につとめます。
ジャンパー膝の学生は他県からもたくさんこられます。
どこに行っても変化を感じない、はやく解消したいなどのお悩みは、まずi-care鍼灸整骨院グループにご相談ください。

ご案内

i-care鍼灸整骨院グループ

i-care鍼灸整骨院グループ店舗一覧をみる

i-careの施術メニューはこちら
料金表一覧へ

▲ページの先頭に戻る

関連メニュー

  • 野球肩
  • シンスプリント・脛の痛み
  • オスグッド・膝の痛み
  • スポーツ外傷・障害(ケガ)
  • グローインペイン(股関節痛)
  • HOME

インフォメーション

  • 初めての方へ
  • お客様の声一覧
  • よくある質問
  • 料金表
スタッフ紹介
  • お悩み別メニュー

お悩み別メニュー

どこ行っても変わらないお悩み
スポーツ外傷・障害(ケガ)
手術しないと改善しないと言われた方へ
手・腕に関するお悩み
手根管症候群
ばね指(指の腱鞘炎)
手首の腱鞘炎
テニス肘(外側上顆炎)
股関節に関するお悩み
変形性股関節症
スポーツに関するお悩み
ジャンパー膝
セーバー病(踵部痛)
スポーツ外傷・障害(ケガ)
グローインペイン(股関節痛)
シンスプリント・脛の痛み
オスグッド・膝の痛み
野球肩
足・膝に関するお悩み
足底筋膜炎
足関節捻挫
変形性膝関節
腰・背中に関するお悩み
産前・産後の腰痛
腰椎分離症
脊柱管狭窄症
腰椎椎間板ヘルニア
ぎっくり腰
坐骨神経痛
腰痛
頭・首・肩に関するお悩み
胸郭出口症候群
寝違い
むちうち・交通事故
頭痛
四十肩・五十肩
肩凝り

施術別メニュー

産前・産後のママさん
マタニティ施術
産後骨盤矯正
美容整体
☆健康ダイエット☆
美容鍼
岩盤エクササイズ
猫背・姿勢矯正
整体
深部整体
EMS体幹トレーニング
背骨・骨盤矯正
整体【一般施術】
鍼灸
美容鍼
トリガーポイント鍼
猫背矯正
猫背・姿勢矯正
骨盤矯正
背骨・骨盤矯正
交通事故サイト

グループ店舗一覧

千葉県船橋市

  • 塚田はりきゅう整骨院
  • i-care船橋北口はりきゅう整骨院
  • 西船はりきゅう接骨院

千葉県市川市

  • i-care整骨院 行徳院
  • i-care整骨院 南行徳院

千葉県松戸市

  • 松戸駅西口整骨院

東京都江戸川区

  • 瑞江駅前はりきゅう整骨院
  • 篠崎北口はりきゅう整骨院

東京都葛飾区

  • i-care鍼灸整骨院 亀有北口院

東京都江東区

  • 住吉駅前整骨院

東京都墨田区

  • 菊川駅前整骨院

東京都台東区

  • i-care鍼灸整骨院 稲荷町院

埼玉県三郷市

  • 三郷中央駅前整骨院

店舗検索

地域をクリックすると、\近くの店舗を探せます/

i-care鍼灸整骨院グループが運営している整骨院がある地図 埼玉県三郷市 松戸市 船橋市 市川市 葛飾区 墨田区 江東区 江戸川区
採用サイト
店舗を探して予約する→

i-care鍼灸整骨院グループ

  1. 予約優先制度
  2. 各種保険・交通事故対応
  3. 土曜・祝日も受付!!
  4. 全院駅近でアクセス便利!

COPYRIGHT© icare-seikotsuin-group.com ALL RIGHTS RESERVED. Design by PORTALS